Blog

Z1000MKII 17インチ藤本君バージョン・・・・最終回

こんにちわ。川浪です。

Z1000MKII 17インチ藤本君バージョンの最終回です。今回は、納車まで一気にご紹介します。

2011020705.JPG2011020706.JPG

パウダーコートが仕上がって戻ってきましたので早速、組立に入ります。

2011020709.JPG2011020710.JPG

フォークアウターチューブ、スイングアームも、共にペイントしてあります。フロントフォークはオイルシール、スライドメタル等を交換してO/Hします。フォークオイルは円陣家至高「ABSO」をチョイス。
スイングアームは、B/Gを新品に打ち替えグリスUPし、足廻りの下準備は完了です。

2011020711.JPG2011020712.JPG

前後足廻りを組付け、エンジンを載せ、電装系やその他の細かい部品の組付けをします。

2011020717.JPG2011020714.JPG

ブレーキホースは、ステンレスバンジョーブラックホースで長さを合わせて組付け。キャリパーはワイヤリングボルトで固定。
ホイール、ブレーキ関係のパーツは、後々にグレードアップ化を予定しているので、今回は中古部品をあえてレストアはせず点検、洗浄後そのまま使用します。

2011020715.JPG2011020716.JPG

ナイトロレーシング油圧クラッチキット、メガホンEX、オーバーレーシングバックステップ。

2011020718.JPG2011020721.JPG

外装を取付て完成です。
リアサスも後々のグレードアップ化を意識して、コストパフォーマンスに優れるYSSを使用。プリロード、伸び側減衰力、車高の調整機能付きでこの価格は嬉しいです。ふじもっくん、お待たせしました。

ここからは、嫁にバトンタッチします。

201102074.JPG

こちらが、オーナーの藤本君ファミリーです。(藤本くーん!!変顔の写真、出しといたよ!!笑)

201102071.JPGのサムネール画像201102072.JPG

パパが工場で説明を受けているのを、陽喜ちゃんが見つめています。後ろ姿(おしり)がめちゃめちゃカワイイ♥
う○こ座りがたまらないです♥ 小さい子のオケツってなんでこんなにかわいいんでしょうねぇ???

201102073.JPG

すごく嬉しそうで本当にいい笑顔です♪♪♪
藤本君、大変お待たせしました。
嫁は、陽喜ちゃんの成長が楽しみなので、ちょこちょこファミリーで遊びに来て下さいね☆

 

                                     【お知らせコーナー】

                                 中古車両入庫します!!!

            近日、Z1000MKII、ZRX1200、GPZ900Rが入庫いたします。
            価格、詳細など、近日中に中古車欄にアップします。
            お気軽にお問い合わせ下さい。(早い者勝ちですよ!!)

                                 「ポッキリ車検」49000円(税込)

            自賠責保険、重量税、印紙代、書類作成代、光軸テスター代、代行手数料、全て込みとなっております。
            車検対応整備が必要な車両は、別途、3000円から10000円かかる場合があります。
            お気軽にお問い合わせ下さい。

« 「炎の大作戦2」ゲットです♪ Blogトップ Z1000MKII・ZRX1200R・GPZ900R 中古車入庫しました!!! »

S